2009年10月15日木曜日

東大寺 大仏さま秋の祭り♪

  

大仏さま秋のまつりとは 盧舎那仏造顕発願慶讃能(るしゃなぶつぞうけんほつがんけいさんのう)という立派な法要なんですよ。

743年(天平15年)の10月15日に聖武天皇のお考えにて大仏を造ることが発案され、それを祈願されたことを祝う法要で 本日午前10時から大仏殿にて 厳かに執り行われました。

 午後からは鏡池に舞台が設えられて 能と狂言が奉納されます。

用事があったので 10時には間に合わず 残念だったのですが 少しでも法要に参列してくて 急ぎました。

   幡が飾られて…


西回廊の傍では 中に入らずとも 読経が聞こえてきて じっと耳を澄まし 佇んでおられるお年よりもおられます。
 
式次第は こんな感じでした  ↓ ↓


 
大仏殿の中は 参列されている方々が 溢れそう~!
すごいでしょう~!
 
 
 
丁度 表千家のお献茶のときでしたので 大仏様の 真正面に行ってみました^^
ここ 真正面すぎて 人が少ない・・・
お坊様が まともに 見える ありがた~~い場所でした。
 
  表千家によるお献茶
 
大仏さまは こんな感じで 微笑まれております^^
 
   
 
その御前にて… 粛々と法要がすすんでいきます。
 
 
管長さまのお姿も こうして望遠にすると全体がわかりにくいので ちょっと引いた写真を次に…
大仏殿や 大仏さまの大きさが 実感できますでしょう?
 
 
 
最前列に長老様が ずらり~
 
  
 
散華が舞いました~
 
      
 
厳かで スケールの大きな法要でした。
 
そして 「式衆退堂」 
偶然 出くわした観光客の皆さんも 足を止めて 見送ります。

 

       
 
           中門まで 続きました。
 
このあと 長老さまに お会いしましたら
「お茶は 頂かれましたか?」と おっしゃり…
「いいえ…」と しょんぼりしますと
「ついて いらっしゃい」と 微笑まれ…
大仏殿の事務所にて 窓の外に大仏殿を眺めながら お薄をご馳走になりました^^
贅沢なひとときでございました♪

それから… 西回廊脇~講堂跡~正倉院脇と お散歩気分で 知足院まで御一緒させていただきました。いろいろなお話してくださったのですが それはまた 改めまして…
 
   
 
去年は 法要に出れませんでした。今年は一歩前進したかな? と 嬉しく帰途につきました。