夕暮れ近づく 唐招提寺
【復元工事中の今日の金堂の様子(記録)】
今日は金堂の御扉が開いてるので 千手観音さまのご様子を垣間見ることができました
来年の今頃は 落慶法要が迫っているんだなぁ~
まだ一年かけて修復復元されるんだなあ~とじっと目を凝らして 「こんにちわ~」!
【左:宝蔵 右:経蔵】どちらも国宝8世紀
左の宝蔵の階段に スロープがつけられています。
10月28日~11月3日の間この国宝の宝蔵の一層目に入れるそうです!ワクワク!
一説には 東大寺正倉院よりも古い建物であるとか? 楽しみ~♪
戒壇と講堂を結ぶ小道も 萩はすっかりと手入れ刈り取りされ なんだか広く感じちゃいます
戒壇脇の池の蓮も 名残の葉がその存在を教えてくれています
西室跡から本坊への小径
松の木が西に傾く陽ざしをうけて小径・苔に 躍動感を与えます
ん~ 萩の季節には気づかなかった 苔が きらきら 綺麗~♪
地蔵堂の山門の景色は 四季折々にとても変化する場所です
春はさつきで萌えるような衣を身にまとい 秋は滝のように咲き乱れる萩の美しさ…
もうじき紅葉の季節 どのような装いを見せてくれるのだろう…と想像しながら。。。。
【おつかれさま】
今日は3日間の釈迦念仏会の初日です。
お昼の法要を終え 一段落なのでしょうか
通りすがりに 会釈を下さりました…(本坊から御影堂への小径・旧開山堂裏にて)
東山魁夷先生か入江泰吉先生かどちらでしたっけ…
旧開山堂脇の土塀のツワブキの花を ほめておられる一文を拝見したことがあります。
初めて 「土塀のツワブキの花」と出会いました
時刻も閉門の5時近くなり 帰宅しようと…
なんとなく 呼ばれたような気がして ふと振り返りますと
そこには 夕暮れ迫る 南大門が…
0 件のコメント:
コメントを投稿