2009年1月2日金曜日

お正月二日に 博物館のワケ♪



奈良国立博物館の2009年の始まりは2日の9:30からです^^
お正月早々 それも12月に行われた「春日若宮おん祭り」の関連に1月に行く???

そうなんです とっても理由があったのですw
それはね…… 笑わないでくださいね

国立博物館のメールマガジンのお知らせに 2日・3日 先着50名さまに「博物館特製タオル」を進呈とあったのです。

すぐにネットで検索色々・・「特製タオル」とは いかなるものか… なかなかヒットせず どうやらひょっとすると 正倉院の琵琶をデザインした素敵なものかも…なんて 勝手に決めちゃって(思い込み!) いそいそと出かけてしまったわけです^^

どうも「正倉院」という言葉は あたくしにとって キーワードの一つのような気もしますw

午前9時 到着! 一人確認^^;


すすすすす・・・すくない!
大仏殿・春日大社・興福寺と その参道は 人であふれかえっておりますw
まずは 初詣ですよねぇ~~

 
見回しても 人がいない^^

結局4名ほどが開館前に来て 館の方も「さむそう・・・」に見えたのでしょうか 少し早めに開館してくださいました^^

ででで! 目的の「特製…」 入り口で 手渡されて…
ん? 琵琶のイラスト・・ 茜色で・・・ なんて思ったりなんかしてたのですが^^;

   全然ちがうものだったあああ~~~~~!
    ここに公開いたしますぅ^^(思い込みに…我ながら あ・き・れ・た!)
  
       【これが噂の 博物館特製御手富貴】
人が とても少ないので 展示物独り占め状態なのです。
9:30に入場してこの新館を出たのが なななんと!13時前!!
タオルの魔力か… こんなに ゆったりと 一つずつを眺め 見入り ため息ついた 至福のひとときでした。

映像室では おん祭りの神事の色々を 45分も じっくりと眺め 鳥肌ものです。
まるで自宅で DVDを眺めている気分に陥り^^
今年の12月は おん祭りに じっくりと密着したいなと 思ってしまいました。

映像室前の庭
本館への通路 


本館の展示物まで廻る時間がなくなったので せめて建物だけでも…と じっくりと眺めてみました
 
詳しいことは こちらに…
新館は 正倉院をイメージして造られたそうですが こちらは ほんとに歴史を閉じ込めたような建物です。
この建物が 一階建てなのですよ!!!
内部の窓・扉 それはどれも 重厚なものです。
展示物も 素晴らしいのですが 建物自体が 展示物なんですから!!!
 
  【西玄関】

…洋館と松…の見事な融合


  【まわりをめぐる太い鎖】
とても太い鎖で 子供の頃は「ぶらんこ~」などと言いながら遊びました。
高校時代は 通学路でもあったので 友達と腰掛けて お喋りに夢中になった場所です^^
 
西玄関の装飾に感動~
  感動しすぎて カメラが斜めってます><;


 

そんなこんなで タオルに魅せられて訪れましたが 今年は 何度も足を運びたい場所のひとつです