2008年4月10日木曜日

白木蓮の春 秋篠寺♪


2008春 秋篠の白もくれんに会いたくて (ブログを始める前の記録より…

今年は3月下旬から4月上旬に3回ほど 訪れました。



秋篠寺には 南門と東門があります
あたしは この南門が大好きです 
秋篠川が流れる道を横切り 秋篠の里の古い民家・土塀に沿って
北への緩い坂道を登っていくと 目の前に現れる この額縁は いつもホッとします。

















この南門を一歩入ると もう森の中のような錯覚に陥ります

 

バスやマイカーで訪れたときは この東門から訪れる人が多いと思いますよ
随分 お寺の印象が違うでしょう^^







有名な苔の庭 ところどころに 木漏れ日が踊ってます



ビロードのような苔の絨毯のうえに コロンコロンと団栗が…
奈良の厳しい冬を過ごして春の日差しに キラリ☆
 
 
有名な伎芸天さまがおられる本堂の前に ほら!
菩提樹の種が出来ていました。
もちろん 落ちてる種を 春の空に何度か投げてみました^^
くるくるくるっと風に舞うように 落ちるのですよ

 
そして いよいよ 白木蓮… そして本堂
拝観受付を入った右手の紅梅の時期は 少し過ぎていました。








白木蓮が 群れ飛ぶ鳥のように 秋篠の森に 舞っていました。
一番見頃の 一歩前ですが やっと この瞬間にお邪魔できたと
とても 嬉しく過ごせました。

伎芸天さま 薬師如来さま…… 
本堂の中にて 春の訪れに耳を澄ましておられたと思います

0 件のコメント: